fbpx

お役立ちコンテンツ

光学顕微鏡?実体顕微鏡? 顕微鏡の見分け方

顕微鏡はその構造によって、「光学顕微鏡」「実体顕微鏡」2種類に大別されます。

アダプターや照明装置の選定にも関わってくるこれら2種類の顕微鏡の見分け方をご紹介します。

タイプ①


光学顕微鏡



オリンパス | BX / CK / IX / CKX / BH など
ニコン | ECLIPSEシリーズ など


その他メーカーでも、条件に該当する場合は光学顕微鏡です









タイプ②


実体顕微鏡



オリンパス | SZシリーズ など
ニコン | 実体顕微鏡 SMZシリーズ など
マイクロネット | 伸太T / ズン太2 / 三太C / 固太郎 / 固次郎


その他メーカーでも、条件に該当する場合は実体顕微鏡です









タイプ③


実体顕微鏡



オリンパス | SZX / SZH など
ニコン | システム実体顕微鏡 SMZシリーズ など
ライカ | MZシリーズ / M9 など


その他メーカーでも、条件に該当する場合は実体顕微鏡です














お使いの顕微鏡は見つかりましたか?

まだ判別がつかない!という場合は、お気軽にマイクロネットスタッフまでチャットかフォームよりお問い合わせください!

写真をお送りいただければ、よりスムーズにご回答可能です。



→ お問い合わせフォームはこちら

→ チャットはウィンドウ右下に表示されます(営業時間内のみ)