顕微鏡撮影専用カメラアプリ

i-NTER SHOT2

i-NTER LENS専用カメラアプリ
顕微鏡撮影に便利な機能が満載!

構成内容:
iOS用無料アプリ i-NTER SHOT(インターショット)

価格:無料

特徴

Function1

タッチレスシャッター

画面に触れることなくシャッターが切れる「タッチレスシャッター」を搭載。手ブレゼロで撮影できます。通常のタッチ操作も、ボタンが上部にあることで振動を最小限に抑えることができます。

Function2

デジタルズーム

顕微鏡倍率からさらにデジタルズームができます。標準カメラアプリと同じように、ピンチ操作でのズームと、サイドバーによるズームができます。

Function3

グリッド表示

画面上に目盛りやクロスゲージ、等間隔グリッドなどをスクリーン表示できます。タップするだけで簡単に切り替えできます。

Function4

スケール表示

顕微鏡の倍率を入力するだけでスケールバーを表示できます。キャリブレーションは不要です。

対応機種:iPhone16, iPhone16Pro, iPhone15, iPhone15Pro, iPhone14, iPhone13mini, iPhone13, iPhoneSE(第3世代), iPhone12mini, iPhone12, iPhone11, iPhoneXR, iPhoneXS MAX, iPhoneXS, iPhoneX, iPhone8plus, iPhone8, iPhone7plus, iPhone7, iPhoneSE(第2世代), iPod touch(第7世代)

Function5

明るさ調整

ISO感度とシャッタースピードによる明るさの調整が可能です。自動調整と手動調整を簡単に切り替えできます。

Function6

WB調整

2軸を使ってWB調整(色調調整)ができます。ポインターを任意の位置に動かすことで簡単に "白取り" も可能です。

Function7

画面反転

上下方向の反転ができます。像が逆さになる生物顕微鏡や金属顕微鏡などでも正立像で観察できます。

Function8

電子顕微鏡モード

秘密の電子顕微鏡モード。正体は実機でお試しください!

Function9

画像・動画にメモ

撮影日時や撮影設定、さらに任意のテキストを画像と動画に写し込めます。見た目に判別のつきづらい顕微鏡画像・動画の分類に便利です。

Function10

外部モニター出力

映像はHDMIケーブルもしくはApple TVを使ったワイヤレス出力で外部ディスプレイに表示できます。i-NTER SHOT2は外部出力回転機能搭載なので、横位置にすることでディスプレイに全面表示できます。(iPhoneの向きはそのままで画面だけ横回転することも可能)

アプリのダウンロード

無料でダウンロードいただけます。利用には専用iPhoneケースに付属のパスコードが必要です

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

マイクロネット
Average rating:  
 0 reviews